lungo naso

突然ですが、皆さんは滋賀作という言葉をご存じですか?京都に来て覚えた言葉ですが、京都人は滋賀人の事を滋賀作と呼びます。車の滋賀ナンバーに至っては、ゲジナンつまりゲジゲジナンバーですよ。ひどいですね。という私も滋賀人と働く度に滋賀作と呼ばさせていただいております。当店でも滋賀では働くとこがないのかというくらい滋賀作のスタッフが多かったです。多分京都人のスタッフより多かったと思います。当店第一号の滋賀作元スタッフが大好きな滋賀で自分のお店をすることになりました。お店の名前は”Osteria Cielo Alto”日本語に訳すと”鼻が高い”という意味になるのかな?当店で独立する元スタッフは2人目です。1人目は皆さんもご存じの茨木のロールスロイス・シチリアーノ君ですね。茨木もいばらきと呼びますので、くれぐれも茨木人の前ではいばらぎと発音しないでください。十中八九「いばらぎちゃうわ、いばらきじゃ」と言われます。そんな事気にしてるのは、茨木人だけで他の大阪府民、大阪市民はほとんどの人がいばらぎと発音しております。話はそれましたが、瀬田川のほとりで多分ランチならいい景色でお食事が楽しめると思いますが、あいにくお邪魔したのが夜でしたので、瀬田川か鴨川か淀川かはたまた汚い川日本一になったことのある大和川かって感じでしたが、料理は滋賀の食材だけで丁寧に作られ、どこかの郷土料理が感じられなつかしくなる料理もあります。滋賀の食材だけですので、日本人の好きな海の幸はありませんが、肉食文化のイタリアを堪能できます。なかなか用事がない限り近くに行くような所ではないと思いますが、寄れるようでしたら覗いてやって下さい。

 

カテゴリー: ひとりごと パーマリンク

コメントは停止中です。