今回のイタリアで真っ先に日程を調整したのが、マルケ州にあるワイナリーのOasi … 続きを読む →
12月いっぱいは、まだ緑レモンです。大変酸っぱいですが、皮はほんとうにいい香りが … 続きを読む →
夕方、一人で仕込みをしていたら、なんと可愛い可愛い後輩(一緒に働いた事はないです … 続きを読む →
最近、ずっと読んでる本です。 この方には、お会いした事ないのですが、私にとって一 … 続きを読む →
イタリアお土産のツナ缶とツナ瓶です。イタリアのツナは、フレークではなくフィレにな … 続きを読む →
日本人には聞きなれない州のアブルッツォ。どうしても行ってみたかったトラットリアが … 続きを読む →
鴨と雉が入荷したので、鴨首に猪サルシッチャを詰め、豚足と豚耳があったので、南イタ … 続きを読む →
”溺れタコ” 白ワインとレモンとトマトなどと一緒に煮込んだ”Polp … 続きを読む →
これから春先までの2枚貝は、やっぱり”牡蠣”ですよね。 イタリアでは、牡蠣に限ら … 続きを読む →
青首が入荷しております。ジャム用に買っておいた季節外れの無花果があったので、ガラ … 続きを読む →