ランチでカレーが食べたくなると、真っ先に思い浮かぶのがグレーヴィーボートに入った … 続きを読む →
アブルッツォの宿が” Martinsicuro”という海沿いの小さな町に泊まった … 続きを読む →
今年は入荷が大変少なかった”ボラ子” やっとこさ”家島”から入荷してまいりました … 続きを読む →
雄の鱈を使って、バッカラを今冬一杯仕込みたいと思っております。 イタリアのバッカ … 続きを読む →
Trebbiano d’Abruzzo 2002 / Valenti … 続きを読む →
ローマを脱出して、”Gran Sasso”のあるアブルッ … 続きを読む →
日本でも、クラテッロを作る人たちも現れ、ほんまに”Vecchio M … 続きを読む →
ポルケッタの産地アリッチャ。ローマの街を見渡せる山の上に町はあります。 ローマ人 … 続きを読む →
今年もチンギアーレが丹波篠山からやってきました。 片枝で14キロの雌です。今年こ … 続きを読む →
日本人には、あまり聞き慣れない町”Genzano” ロー … 続きを読む →